■陰陽大戦記 第8話 「ユーマとソーマ」
意識不明なリクのおじーちゃん、放っておけば起きるっていう割には、結構時間がかかってますよね。
いいのかなあ。
とりあえず、その間にどんどんとシナリオは進んで行くわけですが…(^^;。
リクもちゃんとご飯作ったよー(^^)。
激しく自己流だったりするけれど…。
肉と野菜と魚ってあなた、確かにその通りなんですけど。
基本が出来てなーい!。
あれ、ちゃんと全部食べたのかなあ。
更に、ボート部のみんながぞろぞろ押しかけてくるなんていう、凄い状況なのです。
すっかり馴染んじゃって…。
リュージもちゃんと居るし。
凄い凄い。
みんな、仲良しさんですよ♪。
そしてそして、リクとモモは二人っきりで、後片づけをするの。
ご近所さんですもんね。
幼馴染みだもん。
美味しい…。
何て美味しいシチュエーションなんでしょう!(笑)。
モモちゃんも、何か段々と凄いことを口走るようになって来たような…。
直球なのだあ。
可愛い可愛いモモちゃん。
でも、リク、話を全然聞いてないし。
そもそも、その場に居ないし。
こらー!。
あーもう、何て勿体ない!!。
…なんて、私の方が暴走してしまいそうなのです♪。
いいないいな。
何かもう、作品の感想と言うよりは、今週のモモちゃん、みたいなコーナーになりつつあります、ここ(^^;。
私はそれでいいんだもんっ。
まあ、それはともかく。
ちょっと正気に戻って…(^^;。
今回はソーマも頑張りました。
その式神のフサノシンも、頑張ったもん。
リクは主役らしくいい所を見せるのかと思ったのに、何か煮え切らないとゆーか、やる気が感じられないとゆーか。
相変わらず、中途半端なヤツなのでした。
ちょっと親近感を覚えたりもしちゃう私なのですが、いーのかそんなんで(^^;。
コゲンタも、良く我慢出来るなあ…。
あ、そうそう。
リクの家で、モモの頭の上に落ちて来たボウル!。
大人ならタライが落ちて来る所なんでしょうけど、モモはまだ子供なので、ボウルが落ちて来たみたいです。
楽しいな、そういう所(笑)。
« ■スクールランブル 第8話「はじめてのお買い物!はじめてのお弁当!はじめての失恋!え?」 | トップページ | ■Φなる・あぷろーち 第七話「大悲恋!?愛と慕情のみぞれ雪」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「陰陽大戦記」カテゴリの記事
- ■陰陽大戦記 最終回「巡る節季(とき)の中で」(2005.10.04)
- ■陰陽大戦記 第51話「終焉の太極」(2005.09.24)
- ■陰陽大戦記 第50話「絆をかけて」(2005.09.16)
- ■陰陽大戦記 第49話「夢の終わり」(2005.09.11)
- ■陰陽大戦記 第48話「宗家の資格」(2005.09.04)
« ■スクールランブル 第8話「はじめてのお買い物!はじめてのお弁当!はじめての失恋!え?」 | トップページ | ■Φなる・あぷろーち 第七話「大悲恋!?愛と慕情のみぞれ雪」 »
コメント