« ■グレネーダー~ほほえみの閃士~ 第7話「いざ、天都へ」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第9話「すれ違う心」 »

2004.11.30

■げんしけん 第8話「量産型製造過程における比較研究」

 私も、プラモやフィギュアが作れない人なんです。
 今では殆ど興味が無くなっちゃいました…。
 でも、シンナー(うすめ液)の匂いは大好きです!。
 何か危ない人みたいだなあ(笑)。

 この作品では、プラモ作りを詳細に追って行くより、「量産型の無機質さが好きなんす」みたいな会話を沢山入れて貰った方が、私は楽しいと思います。
 でも、ずっと顔を赤らめていた大野が、ほわほわしたいい雰囲気を出してましたよねー。
 さりげなく咲にフォローを入れる斑目も。
 咲は、どうしてあんなにプラモを動かすのに拘ってたんだか(笑)。
 田中は、オタクとして正しいことをして、正しいことを言っていたと思いますし。

 ラスト、大野のお願いは「一緒にプラモを作りましょう」なのかなって一瞬思ったけれど、やっぱりコスプレなのでした。
 でも、既に体験済みのネコミミすら拒絶しちゃう咲。
 うんうん、そうで無くっちゃ!。
 誰にも染まらず、咲は咲なんだもん☆。
 でも、心の中で実は…、なんていう裏設定を期待しちゃうの、私達の悪い癖ですよねー。
 私達、って誰なんだか…(^^;。

« ■グレネーダー~ほほえみの閃士~ 第7話「いざ、天都へ」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第9話「すれ違う心」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

げんしけん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■げんしけん 第8話「量産型製造過程における比較研究」:

« ■グレネーダー~ほほえみの閃士~ 第7話「いざ、天都へ」 | トップページ | ■To Heart~Remember my memories~ 第9話「すれ違う心」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー