« ■ローゼンメイデン 第六話「涙」 | トップページ | ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう 第30話「アフロだサトルだPマンだ!」 »

2004.11.23

■げんしけん 第6話「サブカルチャーをめぐる他者との関係論」

 オタクにとっての常識が、一般人にとっては非常識だったりします。
 そんなことは当たり前なんですけど、そのギャップって、見てるとすっごく楽しいですよねー。
 一般人が、どこまでそのギャップを受け入れてくれるのかな、なんて。
 それは、アニメやゲームに限らず、他の趣味全般に関しても言える筈なのですが…。
 二次元のキャラに萌えてたりするのは、偶像崇拝っていう観点もあって、特に奇異に思われちゃうのかなあ(^^;。
 私自身は、対人関係において、趣味のことで悩んだことは無いです、幸い(^^;。

 高坂は特殊だから…。
 実はかなり自分勝手に趣味を優先されているけれど、それを全く不自然に感じさせないっていう、かなりうらやましい特技を持ってるの。
 今更、止めさせるのは無理だし、もう仕方ないんです。
 だから、無理に合わせることも無いですよねー。
 趣味が全然違っても、うまく行ってるカップルは沢山居ますから、咲には頑張って欲しい所なのですが…。
 オタク同士だって、趣味が合うか合わないかは、また別次元の問題だったりするんだもん。

 オタクは殆どの時間、アニメやゲームのことを考えてるっていうのは、ちょっと納得。
 そして、笹原が来てから、もう1年も経ってたんだあ。
 自分の、オタクとしてのレベルは、私もちょっと気になる所です。
 知識、薄いんだもん。
 何処かに、自分のレベルを判定してくれる質問集とか、無いかなあ。

 妹持ちが妹に萌えないのは、当たり前のような気が…。
 そりゃそうです。
 誰でもそうです。
 でも、そうじゃない人が居たって勿論いいですし、そういう人が居てくれないと、ファンタジーは成立しないと思う私なのでした。

« ■ローゼンメイデン 第六話「涙」 | トップページ | ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう 第30話「アフロだサトルだPマンだ!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

げんしけん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» げんしけん 第7話 身近に似た人が多いバウ [いぬ日記]
● げんしけん 第7話 「対人関係における行動選択の特徴」。最初は、ヲタクの生態なんか作品にしておもろいのかよ、と、一歩引いた感じで見ていたバウ。いや、おもろ... [続きを読む]

» げんしけん なるもの [デジタライフ研究所]
 日曜日に思わず買ってしまった「げんしけん」、いつだったか覚えていないが、深夜に一度アニメをチラッと見たので、記憶にあったのでついつい手が動いてしまった。  ... [続きを読む]

« ■ローゼンメイデン 第六話「涙」 | トップページ | ■わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう 第30話「アフロだサトルだPマンだ!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー