« ■陰陽大戦記 第6話「舞え!闘神符」 | トップページ | ■スクールランブル 第6話「放課後のサバイバル!告白の時、アライバル!二人きりのホスピタル!」 »

2004.11.11

■げんしけん 第5話「自律行動に見る排斥と受容の境界」

 現視研は、活動をしていないっていう正当な理由で、削減されることになったんですねー。
 許可を取らずにコスプレしたりして、反発買ったわけでも無いんだ。
 じゃあ、しょうがないかな(^^;。
 みんな、溜まり場が欲しいだけ、みたいだったもん。
 あの弱気な表情からは、後ろめたさがすっごく感じられて…。
 とても他人とは思えませんでした。
 おいおい(^^;。
 でも、近外研とか、他のサークルを引き合いに出すのも、格好悪いですし。
 人事は尽くさず、天命を待つのだ(^^)。

 なんて、咲の活躍で、うやむやのうちに存続が決まっちゃいましたけど(笑)。
 一体どんな活動計画を組んだのか、凄く気になっちゃう。
 文科系のサークルとしては、大学や自治委員会受けする活動も、何かしておいた方がいいですよー。

 謎の事情通の会長は、自分では動かずに人を動かしてしまうという、凄い人なの。
 だから、盗撮なんてありふれた手段じゃ無くって、もっと別の方法を使ってて欲しいなあ。
 …超能力とか(^^;。
 一人でくじアンのビデオ見てましたけど、オタクとしてのレベルも、やっぱり凄いのかなあ?。

 そして、とうとう咲も正式なメンバーになっちゃいました。
 高坂はにこにこしてるだけで、リアクションが全く無しだあ(^^;。
 いくら彼氏の高坂が格好良くても、一般人からオタップルとか呼ばれちゃうのは仕方無いよね。
 そういう世界なんですもん。
 甘くは無いのだ(^^)。

« ■陰陽大戦記 第6話「舞え!闘神符」 | トップページ | ■スクールランブル 第6話「放課後のサバイバル!告白の時、アライバル!二人きりのホスピタル!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

げんしけん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■げんしけん 第5話「自律行動に見る排斥と受容の境界」:

« ■陰陽大戦記 第6話「舞え!闘神符」 | トップページ | ■スクールランブル 第6話「放課後のサバイバル!告白の時、アライバル!二人きりのホスピタル!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー