« ■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:5「おにいさま、ふるふるふるむーん♥」 | トップページ | 強制送還の刑 »

2004.11.02

■うた∽かた 第4話「驟雨の湖畔」

 この作品って、毎回、見るのが結構辛いんです。
 私の心の中にある、遠い日の嫌な記憶に直接触れて来るみたいで…(^^;。
 でも、頑張って最後まで見ると、最初に思った嫌な部分はみんな消えてしまって、うんうん!そうだよね、なんて、すっかりシンクロしてしまっている自分が居るのでした。
 また面妖な作品なのです(笑)。
 それは、懐かしい友達に出会ったみたいな感じで…。
 人の心の中にある思い出って、そういうものなのかもしれないよ。

 舞夏も一緒に林間学校へ行っちゃうなんて、強引だなあ(^^;。
 お嬢様学校なのに、そんなんでいいのー?。
 担任の先生は、結構理解がありそうだったし、そういう校風なのかしらん。
 でも、舞夏は遊ぶ気満々なんだもん。
 肝試しでの驚きっぷり、凄く楽しかったよ(^^)。
 ちなみに私も、肝試しって苦手です。
 幽霊じゃなくても、突然驚かされるのには弱いの。
 つまり、小心者なんだあ(^^;。

 舞夏が流していた心の涙、それが一夏に分からないのは当然かも。
 私だって、全然分かりませんもん…。
 折角ジンの力を借りてお友達を助けたのに、お友達との関係が全然変わらなかったから?。
 助けることが出来た感謝よりも、嘘を付くことに後ろめたさを感じてしまっているから?。
 そもそも、本当は自分達の力だけで何とかしなくちゃいけなかったのに、すぐジンの力に頼るようになってしまったから?。
 ……。
 このままでいいの、かな…?。

 余談。
 驟雨なんて言葉、今回、初めて知りました…。
 しゅうう、って読むんだ。
 にわか雨とか、夕立のこと、なんですって。

 訂正しました。
 nshさんにご指摘頂いて、「驟雨」の読みを訂正致しました。
 ごめんなさいです。

« ■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:5「おにいさま、ふるふるふるむーん♥」 | トップページ | 強制送還の刑 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

うた∽かた」カテゴリの記事

コメント

nshさん☆

 ごめんなさい!、素で間違えていました。
 訂正させて頂きましたので。
 あーもう、恥ずかしいったら…。
 ご指摘頂き、本当にありがとうございました。

え! 読みは「しゅうう」じゃありませんでしたっけ.と思って岩波の国語辞典で確認しましたが,やっぱ「しゅうう」でした.「しょうう」では載ってないです……

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■うた∽かた 第4話「驟雨の湖畔」:

« ■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:5「おにいさま、ふるふるふるむーん♥」 | トップページ | 強制送還の刑 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー