« ■W~ウィッシュ~ 第一話「潤和と泉奈」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第1章「…過去からの来訪者…」 »

2004.10.14

■ローゼンメイデン 第一話「薔薇乙女」

 最初は、えらく取っ付きにくそうな姉弟に見えましたけど、そんなのは簡単に吹き飛ばしてしまう、真紅のキャラクターなのでした。
 真紅が間に入れば、ジュンとのりもすぐに仲直り出来そうな…(^^;。
 あの性格、今期のアニメの登場人物の中では、一番好きかもっ。
 強気なコって、大好きです。
 それでいて、ちゃんと紅茶を煎れた人の性格まで分かっちゃうんだもん。
 あんなお人形さんだったら、誰だってネジを巻いてみたくなりますよね。
 ネジは取り敢えず巻け。
 長い物には巻かれろ。
 それが、C.Mayaさんのモットーだもん。
 ばか(笑)。

 真紅に度々平手打ちされてたジュン、全然力がこもってないみたいなのに、首をちゃんと曲げてるし。
 可愛いヤツ(笑)。
 それとも、何か霊的な力が加わってるのかなあ…。
 抱っこにも注文があったりして、大変だ。
 ドアノブに手が届かなかったりしてるし。
 次は、脚をばたばたさせて欲しいです♪。
 まあ、それなりに家来として認めて貰えてるみたい。

 真紅が言ってた、いい人形って、どういう意味なんでしょうね。
 作った人の心が反映されるのか、持っている人の心が反映されるのか。
 何か、後者のような気はしますけど。
 ちょっと不明なのです。

 思われていること。
 それって大切ですよー。
 人間も、人形も。
 見えない力を感じて、強い気持ちで居られるもの。
 というわけで、続きがとっても楽しみなのです♪。

 電車、西武池袋線の、2000系です。
 正面の作画、かなり頑張ってましたけど、方向幕が…。
 配置は正しいのですが、色が逆なんです。
 「急行」は赤地に白、「池袋」は紺地に白の文字でなくっちゃ。
 惜しいっ、実に惜しいです!(何が)。
 側面は、扉をちゃんとシルバーで抜きましょうね(笑)。

« ■W~ウィッシュ~ 第一話「潤和と泉奈」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第1章「…過去からの来訪者…」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ローゼンメイデン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ローゼンメイデン 第一話「薔薇乙女」:

« ■W~ウィッシュ~ 第一話「潤和と泉奈」 | トップページ | ■下級生2~瞳の中の少女たち~ 第1章「…過去からの来訪者…」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー