え、上越新幹線が脱線!?
私の家がある千葉県船橋市でも、大きな揺れを感じて、居眠りしていた私も飛び起きました。
最初の地震から、ひたすら微震動が続き、10分以上もポスターフレームがゆらゆらと揺れ続けていて…。
ただ、棚に置いてある物が落ちて来るようなことはなくって。
更に、ニュースでは、幹線が脱線した、なんて情報が!。
え、脱線!?。
まだ情報は全く入ってないみたいですが、常識的に考えて、タダじゃ済まないと思うのですが…。
本当に、心配です。
システム的には、地震のP波を感知すると、自動的に架線の電源を落とすようになっていますが、間に合ったのかなあ…。
その後の情報で、1両目と9両目が脱線したものの、怪我人は出ていないようですね。
良かった…。
本当に良かったよー。
長岡駅の手前で、既にもう十分減速していたのが幸いしたのかな?。
« 残量0.0Mbyteは困るよね | トップページ | ■うた∽かた 第3話「焦熱の砂浜」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宮崎カーフェリー「フェリーろっこう」乗船記(2023.06.01)
- 2日目、花咲へ(2023.06.01)
- 台風の影響と箱入り娘の嘆き(2023.05.31)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 東京九州フェリー「すいせん」乗船記2(2023.05.28)
コメント