2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■双恋 第3話「アップルパイは恋の味」 | トップページ | ■スクールランブル 第4話「ブタはブーブー!ネコはニャー!カエルもカッパもガーガーガー!」 »

2004.10.29

■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:4「おにいさま、…キスしたくなっちゃた♥」

 お月様にも嫌われちゃいそう、というネタを考えたのですが、フツーの人には何のことだか分からないだろうから、止めました。
 なんて、そのフレーズ↑を書いただけで、検索エンジンに引っかかったりしちゃうかなあ…。
 すいませんすいません(^^;。
 とりあえず、早く挿入歌のCDが欲しいです!。

 やっぱり、吸血鬼にはミステリアスな雰囲気が無くっちゃ駄目ですよね。
 ぽやぽやしてて、ぱたぱたしてる、お子様じゃ駄目なの。
 しかも、ネコミミなんだもん。
 あの猫耳って、何か霊的なセンサーだったり拘束具だったりするのかしらん…。
 単なるじーちゃんの趣味とも思えませんし。
 でもでも、妙に似合うとゆー。

 耕平、葉月に情が移ったみたい。
 台所のドタバタとか、楽しそうですよね♪。
 あれで、お料理の出来が良ければ、もっといいのに。
 エルフリーデは、葉月よりも耕平に興味がありそうな感じだったけれど…。
 そんなの気のせいだよね。
 どーでもいいのですが、高校時代の耕平と裕美、夕焼けの教室で、ちょっといい雰囲気なのでした。
 妬けちゃうわ♪。
 って、別に何も無さそうですけど。
 こっそりと覗いてる裕美が、イイ感じだったの。

 で、満月です。
 口をもがもがさせてる葉月が楽しいよ。
 「何か、ヘン」。
 うんうん、確かに(笑)。
 吸血鬼なルナの部分って、ちゃんと残ってたんですね。
 葉月は、目付きが悪いときの方が、可愛いです(^^)。
 耕平も、血ぐらい吸わせてあげればいいのに。
 葉月はちゃんと歯を磨いてるでしょうし、それで病気になったりはしない筈だもん(笑)。
 でも、念の為、献血はしない方がいいですー。

 なんて、あの二人、正しい吸血関係(?)を築けるのかしらん。
 さすがに、トマトジュースは通用しないみたいでしたし。
 そーいうお約束、大切ですよね♪。

« ■双恋 第3話「アップルパイは恋の味」 | トップページ | ■スクールランブル 第4話「ブタはブーブー!ネコはニャー!カエルもカッパもガーガーガー!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

月詠-MOON PHASE-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■双恋 第3話「アップルパイは恋の味」 | トップページ | ■スクールランブル 第4話「ブタはブーブー!ネコはニャー!カエルもカッパもガーガーガー!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー