■月詠-MOON PHASE- CHAPTER:2「御主人様とおよびなさい♥」
まだ2話です。
今回は、1時間20分遅れで始まったんですって。
でも私は、この作品を自分で録画していなかったりするので、時間変更の対応とかは、完全に他人任せだったりするのでした。
ひどーい(^^;。
吸血鬼が人間の喉に牙を立てるシーンって、すっごく重要ですよね。
雰囲気出てました。
かぷ!、っと。
自分の血管に牙が入り、血を吸われる感覚って、どんななの…?。
興味あるよー。
でも、本当に血を吸われるのは嫌だし。
逆に、何かが体内に入って来る感覚っていうの、面白いですよね。
見ていてわくわくしちゃった。
でも、霊的に鈍感な耕平には、全く通用しません…。
この辺りって、いずれポイントになって来そう。
やさぐれた葉月の顔がまた♪。
まさに、むー!、って感じなの(笑)。
葉月、ころころと表情が変わって、すっごく楽しいの。
本人によると、そーいうお年頃だから、なんですって(^^;。
事情は良く分かりませんが、月が見えている間は、ルナの能力が高まるみたい。
月が隠れて葉月の地に戻ると、ぽけぽけ少女。
その対比が凄く面白かったりするので、ルナが完全に消えちゃうなら、残念です。
解き放て、ユア・ハート!(笑)。
頑張ったのにね。
変わったのにね。
でも、それがちゃんと報われるとは限らないの…。
耕平は、ちっとも葉月の言いなりにはならないし。
私も、吸血鬼相手に「けっ」とか言ってみたいです(笑)。
耕平と葉月は、ずっとそのままの関係で居て欲しいかも…。
見ていて面白いんですもん。
でも、成児とか竜平とか、一体何を考えているのやら…。
というわけで、密度の濃いお話なのでした♪。
次回からは、何が起こるんだろー?。
« ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第29(81)話「みつかいたちのゆううつ」 | トップページ | ■ローゼンメイデン 第二話「雛苺」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「月詠-MOON PHASE-」カテゴリの記事
- ■月詠-MOON PHASE- 第25話「おにいさま、最終回だそうですよ♥ずっと私のシモベでいてくださいね♥♥」(2005.03.29)
- ■月詠-MOON PHASE- 第24話「サヨナラおにいさま……私、ホントに帰っちゃうよ?帰っちゃうよ?」(2005.03.25)
- ■月詠-MOON PHASE- 第23話「おにいさま、わたしってそんなにヘンですか?」(2005.03.20)
- ■月詠-MOON PHASE- 第22話「おにいさま、そんな人だったんですか!?」(2005.03.08)
- ■月詠-MOON PHASE- 第21話「おにいさま、それってどこの地方の手まり唄?」(2005.03.04)
« ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第29(81)話「みつかいたちのゆううつ」 | トップページ | ■ローゼンメイデン 第二話「雛苺」 »
コメント