■魔法少女リリカルなのは 第3話「街は危険でいっぱいなの?」
なのはの決意。
関わってしまった以上、本気でジュエルシードを集めるしか無いの。
途中で止めたら、絶対に後悔するもんね。
でも、日常生活に支障を来たして、魔法少女としての自分に疑問を持ったりすることも無く、自分だけの判断で、自分だけで決めたなのはは凄いです!。
だって、確かにご近所が大変なことになってるけど、それは自分自身と直接関係があるわけじゃ無いんですもん。
キーパーとマネージャーだって、別に知り合いってわけじゃ無いみたいだし。
それを小学三年生が背負ってしまうのは、ちょっとどうなのかな、って気はします。
まあ、描き方として全然違和感は無いし、なのははそーいう女の子なんだって、逆に納得出来ちゃったりもするんですけどね。
まさに、魔法少女になる為に生まれて来た女の子、ってことで(^^)。
でもでも、なのは、お疲れです。
私だって、へとへとに疲れて帰って来て、自分の部屋に入るなり、そのまま床に倒れて寝ちゃったりしたこと、ありますけど…。
そんな体験するのは、大人になってからでいいよね。
それに、しないに越したことはありませんもん(^^;。
次回からは、また明るく元気ななのはに戻って欲しいです!。
学校だって、塾だって、あるんだもん。
いよいよ、本格的なストーリーの始まり、かな。
ユーノと一緒にね。
ユーノはなのはに何も隠し事はして無いみたいだし、それはちょっとだけ安心感に繋がっていたりもするのでした♪。
« ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第30(82)話「抱きしめて…」 | トップページ | ■スクールランブル 第3話「見つめてスケッチ!ねらって矢文!教えてパジャマパーティー!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- ■魔法少女リリカルなのは 第13話「なまえをよんで」(2005.01.07)
- ■魔法少女リリカルなのは 第12話「宿命が閉じるときなの」(2004.12.21)
- ■魔法少女リリカルなのは 第11話「思い出は時の彼方なの」(2004.12.20)
- ■魔法少女リリカルなのは 第10話「それぞれの胸の誓いなの」(2004.12.09)
- ■魔法少女リリカルなのは 第9話「決戦は海の上でなの」(2004.12.09)
« ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第30(82)話「抱きしめて…」 | トップページ | ■スクールランブル 第3話「見つめてスケッチ!ねらって矢文!教えてパジャマパーティー!」 »
コメント