■魔法少女リリカルなのは 第2話「魔法の呪文はリリカルなの?」
絵もストーリーもすっごく綺麗で、整った作品ですよねー。
でも逆に、全てが整い過ぎているから、ちょっとだけ拒絶反応が出たりもして…。
私って、そんなに邪悪だったっけー?。
…なんて、自分でもびっくりしちゃった。
魔法での戦闘シーンを見ていても、首や手足が飛ばないのは物足りないなあ、なんてことまで考えちゃって…。
馬鹿馬鹿、私の馬鹿!(^^;。
だから、冒頭の「魔法少女リリカルなのは、始まります」の部分で、へなへなと力が抜けたりするのでした…。
でも、これって、絶対に楽しい作品だと思うんですよね。
なのはは、魔法使うときに色々と戸惑って、色々と考えて、でも凄い能力を持っていて、そんな雰囲気がすっごく良く出てるもの。
見ていて気持ちいいの。
喋るレイジングハートも、すっごく格好いいよ♪。
戦いで目茶苦茶になった現場から慌てて逃げ出すシーンだって、それを描いてあるのと無いのとじゃ、受ける印象が全然違いますよね。
恭也と美由希の兄姉からも愛されてるし。
夜遊び帰りしちゃったなのはが怒られてるあのシーン、私はとても好きです。
学校や帰り道で、テレパスを使ってお話するなのはとユーノは、何かちょっと変でしたけど(笑)。
というわけで、これは私が本当にピュアな心を持っているのか、試されるような作品だったりするのでした。
頑張れ!、自分(^^;。
« ■流星戦隊ムスメット 第2話「染まりたい!微妙なムスメ心」 | トップページ | ■スクールランブル 第2話「わからないテスト!でられないトイレ!ありえない身体検査!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- ■魔法少女リリカルなのは 第13話「なまえをよんで」(2005.01.07)
- ■魔法少女リリカルなのは 第12話「宿命が閉じるときなの」(2004.12.21)
- ■魔法少女リリカルなのは 第11話「思い出は時の彼方なの」(2004.12.20)
- ■魔法少女リリカルなのは 第10話「それぞれの胸の誓いなの」(2004.12.09)
- ■魔法少女リリカルなのは 第9話「決戦は海の上でなの」(2004.12.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■魔法少女リリカルなのは 第2話「魔法の呪文はリリカルなの?」:
» 魔法少女リリカルなのは [優しい風景]
第2話「魔法の呪文はリリカルなの?」 [続きを読む]
« ■流星戦隊ムスメット 第2話「染まりたい!微妙なムスメ心」 | トップページ | ■スクールランブル 第2話「わからないテスト!でられないトイレ!ありえない身体検査!」 »
コメント