南くんの恋人、見たよ
昨晩は、もう、すっごく眠かったの。
22時頃には寝ちゃったもん。
21時過ぎ、「南くんの恋人」の録画予約かけるのを忘れていたことに気付いて、慌ててテレビを付けて、最後まで見たところまでは覚えてるんですけど…(^^;。
「南くんの恋人」のリメイク版、ちゃんと見るのは、これが初めてでした。
おいおい(^^;。
や、ちゃんと録画はしてあるんですけど、後でまとめて見ようと思って…。
でもでも、特に違和感無く見れましたよー。
途中から見ても、すんなり作品に入り込んで行けて、やっぱり続きが気になるもん。
登場人物みんなが、どういう役割で、どんなことを考えていて、どういう関係にあるのか、それがちゃんと分かるから…。
それって大切だぞ。
ちよみちゃんのちまちました動きも、小さくなったってことをうまく表現してますし、そういうのって、嬉しいな。
今回起こった色々な状況も、妙に納得しながら見ちゃいました。
それでも、ちよみちゃんは元に戻りたいなんてこと、一言も言わなくって。
状況としては、わざとそこまでは追い込まないで、ぎりぎりの所で止めてるような気がしますけど、ラストに向けて、その辺りはポイントになって来ますよねー。
でも、南くん、妹さんが二人も居るんだあ。
しかも、下の妹はあんなチビッ子で。
今現在のちよみちゃんの状況を知らないなら、役回りは前作のおねーちゃんと同じなんでしょうけど、それは時代の流れとゆーか(笑)。
もしも街中が南くんを責めても、もしも世界中が嘘にあふれても、今度はちよみちゃんが南くんを護ってあげられるよね。
きっと一人でも、味方になるから。
「あなたに天使がみえる時」。
略して、あな天。
別に、略さなくてもいーんですけど…(^^;。
「イブの卵」は、イブたま、と略すそうですよ。
…なんて、全然関係無い話で、ゴメンナサイ(^^;。
« ■エルフェンリート 第6話「哀情 HERZENSWAFRME」 | トップページ | ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第23(75)話「心の奥のこころ」 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ■おはなしのくに「とべないホタル」(2005.06.03)
- 南くんの恋人、見たよ(2004.09.03)
- ■南くんの恋人 Lesson2「15センチのおさな妻」(2004.06.20)
- 「友達でいいから」と「南くんの恋人サントラ」(2004.05.28)
- ■南くんの恋人 Lesson 1「誕生日に、あげる」(2004.05.28)
« ■エルフェンリート 第6話「哀情 HERZENSWAFRME」 | トップページ | ■マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 第23(75)話「心の奥のこころ」 »
コメント