2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■エルフェンリート 第9話「追憶 SCHOENEERNNERUNG」 | トップページ | ■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 第11話「エジプト墳墓の謎 前編 古代からの挑戦状」 »

2004.09.20

■マリア様がみてる~春~ 第25話「青い傘」

 祐巳は、バスを二本乗り継いで通学してるんだあ。
 何処から通ってるんだろ…?。
 思わず、そんな部分に反応しちゃったりします。
 さりげなく、関東バス仕様のバス停が出てたし。
 福島駅から戻って来た青い傘も、どんなルートで福島駅まで旅をしたのかな、なんてことを考えちゃう私です。
 きっと、新幹線を使ったんだろうな。
 コンビニから持ち去ったのって、やっぱり女性なんですよね…?。
 あんなにおっきく学校名と名前の入った傘を持ち歩くなんて、どーいう神経をしてるのやら…。

 名前も覚えていないクラスメートの下宿について来た聖、らしいですー。
 祐巳がミルクココア(お砂糖入り)を吹き出しちゃうのも、当然ですよね。
 ちょっとはしたないけど、許しちゃう(笑)。
 あ、私も人の顔と名前を一致させるの、苦手なんです。
 元々、あんまり覚える気が無いから…(^^;。
 それはともかく、聖は祐巳を慰めたり事情を聞いたりはしないの。
 それは、祐巳と祥子の、祐巳自身の問題なんですもんね。
 いいなあ。
 それが分かる人って。

 由乃も優しいね。
 本気で心配してくれてるもん。
 クラスのみんなも。
 瞳子にあんなこと言われちゃって、関係がぎくしゃくしたら、可哀想だよー。
 この場合、悪いのは絶対に祥子だもん。
 瞳子だって、自分は事情を知ってるから、あんなことが言えるの。
 祐巳、どうしていいか分からなくなっちゃうよ。

 良識のある、躾の行き届いたお嬢さん。
 そんな褒め言葉、私も言われてみたいなあ(^^;。
 今更、無理ですが。
 そして、お姉様が祐巳を選んでくれたんじゃなくて、祐巳がお姉様を選んだんですよね。
 その差は大きいのです。
 それに気が付かせてくれた、弓子。
 二人、出会えて良かったね。
 私も経験ありますけど、冗談みたいな、本当に何気無い一言が原因で、人間関係が全て壊れちゃったりしますもん…。

 雨で濡れてがびがびになった教科書、悲しいな。
 もう元には戻りません。
 降り続ける雨と、そういう描写、雰囲気出てましたあ。
 それでも祐巳は、元気を取り戻しつつあります。
 傘だって、戻って来たもん。
 傘が戻らなくても、祐巳は立ち直ることが出来たのかなあ。
 それも、ちょっと見てみたかった気はしますね。

« ■エルフェンリート 第9話「追憶 SCHOENEERNNERUNG」 | トップページ | ■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 第11話「エジプト墳墓の謎 前編 古代からの挑戦状」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

マリア様が見てる~春~」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■マリア様がみてる~春~ 第25話「青い傘」:

« ■エルフェンリート 第9話「追憶 SCHOENEERNNERUNG」 | トップページ | ■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル 第11話「エジプト墳墓の謎 前編 古代からの挑戦状」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー