« ■美鳥の日々 DAYS 10「ココロ no 距離」 | トップページ | ■ぽぽたん 第7話「いえないこと」 »

2004.06.08

■ぷぎゅる 第9話「イカ‥いや、ナチ子という名です。」

 顔を取り替えられるって、何かと便利そうです。
 本体がイカのままだから、逆に色々なバリエーションを楽しめそうな気がして来ましたよ。
 色々な層にも訴求して行かないと!。
 マニアック(^^;。
 でも、今回付け替えていた顔って、どれもイマイチだったみたい。
 センスがなあ…。
 あれだったら、元のままのがいいや。

 でもでも、チェコちゃんの顔っていうのは、いい作戦なのです。
 ちやほやちやほや☆。
 しっかし、生臭い(イカ臭い)とゆーのは、如何ともしがたいの。
 イカにはイカなりに、決して越えられない壁っていうのがあるんだなあ…。

 そして、火事場のバカヂカラ♪。
 …違うか。
 魚介類だと、火事になったら、いい匂いで焼けたりしそうですよねー。
 水の代わりにお醤油をかけてるチェコちゃんがナイスでした。
 おっかしいの。
 本体はともかく、イカのアシ(ゲソ)位なら、食べさせてあげてもいいのに。
 どうせまた生えて来るんだし。
 …そういう問題じゃないか。
 まあ、アシだけとか言いつつ、きっと最後まで食べられちゃうだろうし(^^;。

 EDの歌詞も、イカのご馳走とか言ってて!。
 歌詞まで変わるのって、楽しいです。
 いつも食べてるチェコちゃんが、逆に食べられちゃってるのも新鮮で。
 でも、あの姿は、本当に可愛かったですよねー♪。

 ふと思い出しましたけど、JR北海道には車内にストーブのあるイベント客車があって、そのストーブでスルメを焼いてたりします。
 車内が妙にイカ臭いと思ったら…(^^;。
 自由に食べていいのかと思ったら、売り物だったりして。
 私は早速、同じく車内で買ったワインを飲みつつ、イカを食べるのでした。
 ストーブを囲んで、他のお客さんと話も弾むの。
 気分も、きっと弾む筈♪。

« ■美鳥の日々 DAYS 10「ココロ no 距離」 | トップページ | ■ぽぽたん 第7話「いえないこと」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ぷぎゅる 第9話「イカ‥いや、ナチ子という名です。」:

« ■美鳥の日々 DAYS 10「ココロ no 距離」 | トップページ | ■ぽぽたん 第7話「いえないこと」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー