« ■ぽぽたん 第2話「ともだち」 | トップページ | 歯医者、通ってます »

2004.05.04

正しい夜勤明けの過ごし方

 日月、火水と会社にお泊まりです。
 0時過ぎには、とりあえずすることが無くなったので、「せんせいのお時間」まで起きてようかなー、なんて思ったのですが、眠くてとても無理でした…。
 仮眠しつつも、1時間おきに目が覚めて、時間と携帯の着信を確認(^^;。
 3時半には起き出して、異常をチェック。
 何も起きていなかったので、やれやれです。
 お隣りのコンビニに行って、モンブランプリンを購入。
 朝からそんなの食べてるんじゃなーい(^^;。
 9時には無事解放されて、上野から松戸行の常磐線快速に乗ります。
 あ、103系じゃん。
 懐かしかったので、モハを選んで乗って、MT55のモーター音に耳を傾けてみたり。
 でも、何が何だか分からないし(^^;。
 松戸に着いたら、わざわざ先頭から最後尾まで歩いて、編成確認しちゃったよー。
 ちなみに、15両編成で、300メートルあります(笑)。
 東口のバンダイミュージアムへ行ったら、まだ開いたばっかりなのに、親子連れで凄い混雑でした…。
 えーと、ショップはミュージアムの列には並ばなくてもいいのかな…?。
 なんとか8階へ上がって、頼まれていたミュージアム限定のガンプラを探します。
 ガンダムって、私とは全然縁が無い世界なんですよねー(^^;。
 何が何だか分からなくって、カタログのプリントアウトと必死に照合していたのでした(笑)。
 店もレジもえらい混雑だったので、探すのもお金払うのも大変だよー。
 にしても、頼まれてたのって、こんなにでっかいんだ!(^^;。
 この状態だと、他のショップをチェックする余裕も無くって、すぐに退散する私。
 帰りは、久しぶりに新京成に乗って、滝不動からてくてく歩いて帰宅です。
 その後、22時まで爆睡しちゃったのでした…。

« ■ぽぽたん 第2話「ともだち」 | トップページ | 歯医者、通ってます »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正しい夜勤明けの過ごし方:

« ■ぽぽたん 第2話「ともだち」 | トップページ | 歯医者、通ってます »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー