« 真室川のトロッコに乗って来ました | トップページ | 謎の騒音源 »

2004.05.24

「南くんの恋人」を見たくなったの

 リンクして頂きましたあ。
 「EVERGREEN」
 「美鳥の日々」のファンサイトさん。
 で、そこの記事を見ていたら、ドラマ「南くんの恋人」がリメイクされるって書いてあったので、びっくりしちゃいました。
 好きだったんです!、高橋由美子ちゃんと武田真治くんが演じた、あのドラマ。
 音楽を担当されていたのが寺嶋民哉氏で、氏の名前を知ったのも、この作品が初めてでした…。
 曲もすっかり気に入って、サントラを購入。
 「南くんの恋人」のサントラが、寺嶋氏のファーストアルバムなんですよー。
 由美子ちゃんが歌う主題歌の「友達でいいから」も、すっごくいい曲で。
 とにかく、この作品は全部好きです!。
 身長が1/10になっても、大好きな幼馴染みの(←重要)南くんと一緒に居られる幸せを隠し切れないちよみちゃんと、その現実に対応しきれないまま、それでも一生懸命に頑張る南くんを、お二人が好演してて。
 秘密を隠して二人で一緒に暮らすこと、毎日の生活の為に当然発生する色々な問題、幸せな時間、もう元に戻りたいっていう真剣な思い、どうにもならない現実、そういったひとつひとつが、もう本当に切なく描かれていて。
 いやもう、武田真治くんになら、高橋由美子ちゃんを預けてもいい!って私は思った位ですもん(ばか)。
 原作のコミックでは、もっと生々しい現実が描かれていたりするのですが、さすがにドラマでそこまでは描いてませんでした…。
 最終話の反響も凄かったらしくて、わざわざアンコール版の追加シナリオが作られたんですよねー。
 その良し悪しはともかく、アニメでもそういうことってあるのかな?、なんてことを当時思った記憶があります…。
 あ、何かビデオを見直したくなっちゃった。
 もう一度見直して、感想を整理しようっと♪。
 スカパーのファミリー劇場でも、来月末に放送があるみたいです!。
 それはともかく、「美鳥の日々」のことを全然書いてないし…。
 単純に比べちゃいけないって思いますけど、バレンタインデーにハートのチョコを、しかも「南くんへ」って名前まで入れたチョコを、ちよみちゃんに頼まれた南くんが買いに行かされてたシーン、あの位は正治にもやって欲しいなあって私は思うのでした。

« 真室川のトロッコに乗って来ました | トップページ | 謎の騒音源 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

やすこさん☆

 こちらこそ、ご紹介頂いてありがとうございます♪。
 「美鳥の日々」8話の感想を見て、そうなんだー、なんて感心しちゃいました。
 私は、あれがそれぞれの夢になってるなんて、全然気が付かなかったので…。
 ひー。
 「南くんの恋人」原作のラストには、かなりの批判もあったって、作者も書かれてましたよね。
 私はあれもありかなって思うので、リメイクのドラマでその辺りがぬるくならないか、ちょっと心配です。
 10年前の追加シナリオでは、悲劇を喜劇にしてしまったような印象もあって…(^^;。
 ドールハウスは途中から追加されました。
 ちよみちゃん、シンナーの匂いで、ひっくりかえったりしてました(笑)。

こ、こんにちは。トラバ&リンクありがとうございます。たぶん運営期間中最初で最後と思われます。笑。いやほんとに。
「南くん」は原作から入ったものですから、私はドラマについていけなかったクチでした。リカちゃんのドールハウスみたいなのに住んでたような、ちよみちゃん。追加シナリオまで放送されていたのですね、知りませんでした。ファミリー劇場はうちも入りますので、チェックしてみようと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「南くんの恋人」を見たくなったの:

« 真室川のトロッコに乗って来ました | トップページ | 謎の騒音源 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー