2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2024.11.08

休暇村支笏湖

 こちらから続いてます。
11/02
 休暇村支笏湖の駐車場に車を停めて、チェックインの手続きをするよ。
20241102_170721

 「気ままなひとり旅」プランは公式サイトでしか予約が出来なかったので、Q会員にも登録した。
 でも、ポイント加算の為には、チェックイン時にスマホの画面を提示しなくちゃ駄目だったみたい。
 ポイントは加算されてなかったもん。
 あらら。

 今日のお部屋は3階ですが、エレベーターで直接上がることは出来ません。
 階段を一つ間違えてしまい、私の部屋が見付からなかったりとかして。
 ちゃんと館内マップも貰っていたのにな。
 室内のテーブルには、お菓子とミネラルウォーターが置かれていたよ。
20241102_170738

 ちなみにここ支笏湖温泉は、その歴史的経緯から王子製紙の私設水力発電所から電力供給を受けていて。
 北海道電力では有りません。
 しかも、東日本エリアなのに60Hzで給電されています。
 面白いね。
 興味津々で、60Hzのコンセントからスマホを充電してみます。
 実はそれが、支笏湖温泉に興味を持ったきっかけなんです。
 まあ、電車内のコンセントも60Hzだったりするのですけど。
 私設の水力発電所を持っている会社なんて、王子製紙とJR東日本しか思い付きませんが、調べたらもう1社有るみたいです。
 その発電所は明日見に行ってみましょうね。

 腹ペコな私は晩ご飯を17:30に指定したので、お風呂に入る時間も無く、直ぐに食堂へ行きましょう。
 お品書きはこんなだよ。
20241102_173659

------
「みずうみ会席」
お献立
先付 ゆずなめこ カニみそ豆腐
造里 鮪 イカ いくら
焼物 鮭のちゃんちゃん焼き
鍋物 道産豚のみぞれ風鍋(シマエ鍋)
蒸物 鱈・たらこと高野豆腐の煮物
揚物 野菜の天婦羅
御飯 汁物 香物 デザートはビュッフェコーナーより
------
 シマエナガを模した白いの、素材は何かと思ったら、大根おろしと人参なのでした。
 あ、成る程。
 サンプルでは可愛らしかったけれど、実際に届けられたのは、なかなか不敵な面構え。
20241102_173704

 あはは。
 日本酒を飲みつつ、お料理を頂きます。
 私の他にもお1人様は何人か居ましたねん。
 お楽しみのデザートは、「お部屋でデザート♪」ってことで、お盆に載せてテイクアウト可能になっていました。
20241102_182700

20241102_173221

 これはいいです。
 喜んで各種持ち帰るのでした。
 美味しいの。
 さすがにお腹いっぱいになって、お風呂はさらっと入ります。
 誰も居ないね。
 露天風呂は無く、結構手狭なお風呂なのです。
 部屋に戻ってからは早くに寝てしまったのでした。

11/03
 翌朝は06:00に起きて、お風呂に入るよ。
 私が入るのと入れ違いに3人が出て行かれたので、またまた一人でのんびりです。
 つるつる滑る、良いお湯でした。

 朝ご飯のバイキングは軽めに済ませます。
 今日はお昼ご飯の時間が早くなりそうなので、調整しなくちゃ。
 ホタテのバター焼きとか、自分で具材をトッピングするお粥とか、少しずつ頂きました。

 もうお風呂には入らず、チェックアウトしちゃいましょう。
 王子製紙の発電所は10:00に開門するので、そこ合わせた感じで。
20241103_090034

 出発の前、最後にもう一度湖畔を眺めて、休暇村支笏湖を後にしたのでした。
 こちらに続いてます。

2024.11.07

クッキーモンスターみたい

 パンの田島阿佐ヶ谷店で休憩です。
20241105_105015

 ここは2階が小中学校の教室風?なテーブルとイスがあって、イートインが出来るです。
 夏の間は暑くて避けていたのですが、いい気候になりましたし。
 今日は、バナナチョコカスタードアーモンドクランチとアイスコーヒーなんぞを。
20241105_105211

 こちら側から写真を撮ると、コッペパンの見掛けはみんな同じだなや。
 お持ち帰りで色々な味を試すのも楽しかったり。
 コンビーフポテトとかが好きです。

 途中の市川で降りて、ステラおばさんのクッキーを覗いたら、ハロウィン仕様のクッキーが訳有り品(売れ残り)とのことで格安になっていたので、喜んで買って帰ります。
 これで、暫くクッキーには困らないかな。

 なんて思いつつ、実家の空き部屋の整理をしていたら、クッキーが大量に出て来たです。
 贈答用のお高い奴が。
 段ボール箱にひと山。
 賞味期限が1年前に切れてる。
 ええ…。
 うちの親は、一体何を考えていたのやら。
 賞味期限内なら、職場に持って行って配ってしまうのですが、さすがにこれは…。
 試しにいくつか食べてみたら、風味に異常は無さそうで、腹痛にもならなかったので、地道に自分で消化するしか有りません。
 クッキー、嫌いになっちゃいそうです…。

 何だかもやもやしたので、来年1月のJALをプロモーションで確保しました。
 東京九州フェリーに配船されている「すずらん」に乗りたいのでっ。
 あと、じゃらんの限定ポイントを貰っていたので、天然温泉湯~ねるの一番お安い日を予約してみたです。

2024.11.06

ああ、はじまりたがってます(苫小牧-支笏湖)

 支笏湖の山線鉄橋、赤い鉄橋は良いアクセントになっていて、見応え有りますねん。
20241102_163557

 商船三井さんふらわあ「さんふらわあふらの」大洗-苫小牧、乗船記から続いてます。
11/02
 まずは苫小牧駅の南口から少し歩いたところにある、トヨタレンタカーの営業所へ行きましょう。
 グランドホテルニュー王子のすぐ裏手だね。
20241102_141101

 3連休の初日なので、私の前後にもお客さんが来ていたよ。
 こんな中途半端な時間なのに。
 フェリーからの同じバスではないと思うのですが。
 14:30、ヤリスを運転して移動を開始。
 USB端子は有りますが、Android Autoには非対応でした。
 まずは白老に有るカフェで、一休みしようかなって。
 お店の目星は付けて有ります。
 苫小牧から白老までは20kmちょっと。
 でも、国道36号線を走っていると、距離以上に長く感じたりして。
 遠いよう。
 目的地のカフェは住宅街の中に有って、ちゃんと営業していました。
 が、とてもとても入りにくい雰囲気で。
 むむむ。
 これは、無理!。
 折角来たのに、そのまま戻ってしまうのでした。
 あんまりお腹も空いて無かったから。

 今日の宿泊地、支笏湖温泉へ向かいましょう。
 それはいいのですが、道を1本間違えてしまって。
 北海道の山中で道を1本間違えると、とんでもないことになります。
 具体的には、道道141号線のつもりで道道86号線を走っていたという…。
 そんな馬鹿なあ!。
 ちゃんとナビを使いましょうね。
 何が悲しくて、わざわざ大滝と美笛峠を越えなくちゃならないのかと。
 はい、自分が悪いです。
 交通量は少なく、紅葉が少しだけ進んだ山中を、マイペースでとてとて走って行ったのでした。
 体感、物凄く長い時間運転していた気がして、支笏湖が見えて来た時にはほっと一息。
 支笏湖をぐるっと一回りしたかったけれど、土砂崩れで通行止めになっていて、現状で一回りは不可能です。

 宿泊先である休暇村支笏湖、以前に一度来たことが有って、そのときはレストランでご飯を食べ、お風呂に入っただけでした。
 今日はしっかりお泊りです。
 前回は宿への分岐を見逃して、交差点を素通りしてしまったのですよね。
 はい、今回もやらかしました。
 仕方無いので、支笏湖の駐車場に車を入れて。
 駐車料金が500円かかります。
 あと30分ちょっと、17:00を過ぎれば無料だったのに。
 せこい。
 駐車料金の元を取るべく、湖畔をじっくり見て歩きましょう。
 だからせこいですって。
 かなり暗くなって来ていますが、海外からの観光客がまだ大勢居ますね。
20241102_162847

 案内図を見て、作戦を考えて。
 地図によると小学校まで有るけれど、住人はそんなに居るのかしら。
 調べてみたら、児童数は一桁とのこと。
 凄いです。
20241102_163124

 まずは山線鉄橋を見に行くよ。
 予定では、翌朝ホテルから歩いて散策するつもりだったけれど。
 先に来れちゃいました。
20241102_163403

 この鉄道橋、由来は各自調べてみて下さいね。
 紅葉は結構進んでいますが、気温はちょっと肌寒いかな?って感じで、上着は無くても耐えられます。
 遊覧船は強風で欠航中。
20241102_163656

 スワンボートも営業は終了しています。
 湖畔のお店も、殆ど店じまいしていました。
 私はビジターセンターに寄って、展示物をゆっくり見て回るよ。
 なかなか楽しいな。
 木とか石とか魚とか鳥とか動物とか地形とかの解説を興味深く読んで。
 ヒグマのごんたも居ます。
20241102_164206

20241102_164153

 このごんたは、何とアニメ「邪神ちゃんドロップキック」にも出演したとか。
 「私のふるさと千歳市へようこそですの!」。
 そうこうするうち、真っ暗です。
20241102_164509

 今度は通り過ぎないよう、慎重に運転して、休暇村支笏湖へ向かうのでした。
 こちらに続いてます。

2024.11.04

そろそろ時間、合図しました(船橋-大洗)

 こちらから続いてます。
11/01
 旅立ちの朝はドラマチックに始まります。
 …そんなわけは無くって。
 面倒になって、やる気なくって、テンションだだ下り↓。
 いつもそう。
 絶対に行くんだもん!、ていう強い意志の為にも、事前予約でがちがちにスケジュールを組んでしまうのは、正しい流れなのです。

 それでは、船橋15:13の東武アーバンパークライン、急行大宮行きで出発です。
 本当は武蔵野線経由の方が早いけれど、気分を変えたくって。
 まあ、時間も運賃も殆ど変わりません。
 にしても、19:45の出航の為に、こんなに早く出発しないとだなんて。
 損をした気持ち。
 急行は結構速くって、柏まですぐ着いちゃう。
 私は車内でぐーぐー寝ます。
 高柳で一瞬目が覚めたけれど、気が付いたらもう柏なのでした。

 久しぶりな南口改札を経由して常磐線に乗り換え。
 あ、こっちの改札ならカフェ有るんだ。
 すぐの接続は特別快速ですが、土浦止まりなので、5分後に続行の15:41勝田行きを採用だね。
 スマホからJREポイントをグリーン券に引き換え。
 ステージ3な私は500ポイントで済みました。
 ちなみに今、155,000ポイントも貯め込んでいたりします。
 途中、天王台のホームにも弥生軒が有るのですね。
 営業していなかったけれど。
 龍ケ崎市で特急の待ち合わせをしたりしつつ、のんびり進みます。
20241101_160128
 神立でも特急の通過待ち。
 いつの間にか車内は私だけ。
 以前コンテナホテルに泊まった羽鳥では17:00近くになり、もうかなり暗くなりました。
 車内の電光表示板では、土浦全国花火競技大会中止のお知らせが繰り返し流れていて。
 悪天候が理由ですが、延期されずに中止なのは、警備の人手不足だそう。

 牛久は何となく通り過ぎたよ。
Usiku
 牛久から原宿まで毎日通学するのは大変そう。
 駅前の景色を見て、北海道の原野?出身のきな子ちゃんが落ち着くっていうのは、さすがにどうなのかと…。
 そこまで寂れてないよね。

 水戸では一旦改札を出て、大洗までの切符を購入。
 Suicaで買えました。
 2両編成の鹿島神宮行きは、後ろがガルパンのラッピング車だね。
 ワンマン運転ですが、私が下車する大洗からは車掌さんが乗務するとのことで、システム切り替えの為に一旦ドアが閉まります、と。
 東水戸で1人下車。
 次の常澄でかなりの下車があり、席が空きました。
20241101_174600
 大洗には17:44の到着です。
 フェリーターミナルまで歩きましょう。
 それでは、商船三井さんふらわあ「さんふらわあふらの」大洗-苫小牧、乗船記に続きます。

2024.11.01

目覚めた冒険DNA、誰でも持ってますよ

 北海道へ行くです!。
 今回は事前に殆どの予約を済ませていました。
 たまにはしっかり計画を立てなくちゃ、なので。
 スタートはフェリーだよ。
------
夕方便 新さんふらわあ さっぽろ
大洗(19:45発)→苫小牧(13:30着)
シングルスーペリア(洋室)
18,700円
------
 先日、深夜便の「さんふらわあだいせつ」に乗船しましたが、大洗航路への乗船は実に10年6か月ぶりだったりしています。
 ここの航路はずっと避けていたから…。
 こら。
 ネットの会員登録もしていません。
 水戸までは、柏から普通列車のグリーン車で行こうかな。
 JREポイントの消化もしたいですし。

 苫小牧からはレンタカーの利用です。
------
出発 14:30 苫小牧
返却 翌日16:30 新千歳空港
免責補償有り、ノンオペレーションチャージ無し
13,308円
------
 カーシェアだと乗り捨てが難しいので、トヨレンを採用。
 宿泊は支笏湖なので、出来ればバスで行きたかったのですけど。
------
休暇村支笏湖
○部屋タイプ:洋室ツインルーム
○プラン名:気ままなひとり旅
【オプション】北寄貝の天婦羅
17,950円
------
 千歳をぐるっと回って行くと、凄く時間がかかるのですよね。
 苫小牧からなら真っ直ぐだもん。
 にしても、連休中の宿がお安く空いていたのは意外です。
 オプションのお料理は、約1,000円で追加が出来ます。
 北寄貝のお造り、カキフライ、ホッケの開き等が有りましたけど、北寄貝の天婦羅はあまり食べる機会が無いので採用してみた。
 翌日のドライブコースは、いつもの定番になる感じ。
------
JAL522便
札幌(新千歳)18:00発 → 東京(羽田)19:45着
座席:ファーストクラス
29,560円
------
 翌日の飛行機で帰って来ますよ。
 飛行機も、1年5か月ぶりの利用です。
 初回搭乗ボーナスをまだ貰ってないのですよ。
 わざわざファーストクラスを利用するの。
 株優よりもお安い運賃、セイバーを採用して。
 搭乗までは、早来に寄りましょう。

 2泊3日、これだけで既に合計79,518円も使ってます。
 一生懸命働いて稼がなくちゃ、ですね。
 取り敢えず、大洗まで行きますよお。
 出航の30分前に着けばいいよね。
 でも、メールには18:00までに乗船手続きを、って書いて有るのでした。
 こちらに続いてます。
20241103_101506
 私達の知らない場所が、まだあるってことが、楽しいと思いませんか?。
 旅はここから!。

2024.10.31

ハロウィンとナカペイ

 今日はハロウィン。
20241030_123941

 お菓子も色々出ていますよね。
 自分で買ったのはタルティンの小箱だけで、クッキーは献血で貰ったやつ。
 その他のお菓子も全て貰い物。
 私ってば、どんだけ甘い物好きって思われているのでしょう。
 いえ、実際に好きなのですけど。
 私とハロウィンの関りは、これだけかなあ。

 そして、中野区デジタル地域通貨アプリ「ナカペイ」を導入してみました。
Nakapay_img

 ナカペイ、トボけたアイコンだなあ。
 アプリのダウンロードで500円、プレミアム付デジタル地域通貨購入で1,500円が貰えるとのことなのでっ。
 後者は抽選なので、明日の午後には結果が通知されるそう。
 何処のお店で使えるのか、何も考えずに2口10,000円分申し込んでしまったけれど、最悪でも中野区役所のレストランで使えるのではないかと。
 実際に使ってみるのが楽しみです。
 スタートは明日、11/01からだそうですよ。

2024.10.30

西船橋駅新店舗

 10/25に、3COINSペリエ西船橋店が新規オープンしたです。
20241030_160848

 元々はみどりの窓口が有った場所なので、これでもう、西船橋駅にみどりの窓口が復活することは有りません。
 さすがに減らし過ぎだと思うのですけど。
 私自身、みどりの窓口を使うことはほぼ無いけれど、窓口で無いと発券できない切符は現実に存在するのですよね。
 登録制とか有料制でも良いので、マルスの全機能を渡して欲しいと思ったりもします。
 人手が無いなら、自分でやるのに。

 なんてことはともかく、とてもちっこいサイズなお店の3COINS、開店からずっと賑わっています。
 なので、まだ店内には入っていません。
 どんな品揃えなんだろ。
 既にツリーとか売ってるみたい。

20241030_161003

 続けて10/28には、ケンタッキーフライドチキン西船橋駅北口店が新規オープンしたです。
 元々はマクドナルドが有った場所で、マクドナルドが道路反対側の新築ビルに移った後の出店だね。
 開店記念の福袋を売っていたよ。
20241030_160652

 カウンター前のスペースは狭いので、初日には行列が出来てたっけ。
 いずれ落ち着くでしょうか。

 私も福袋を買ったです。
 3,000円で1,720円お得になるそう。
 福袋とは言うものの、トートバックとセットなビニール袋に入った福袋。
20241030_123715

 チケットには「裏面店舗印無きものは無効です」って記載が有るけれど、店舗印は有りません。
 ええ…。
 そう言えば、カーネルさんが居たかどうか、気が付きませんでした。
 福袋、2つ買おうかと思ったけれど、2か月であの量を消化する自信が無かったので、自粛した。
 暫くはケンタッキーに通うです!。

2024.10.27

ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明

 こちらから続いてます。
 有明ガーデンの周辺、すっかり見慣れた景色になりました。
 ホテルのロビーは結構混雑していて、チェックインは端末を使ってセルフにて。
 今までいつも空いていたので、ホテルの方に声を掛けられてしまい、全て自力でのチェックインはこれが初めてだったりします。
 アプリのQRコードを表示して、と。
 クレカで12,635円を支払います。
 ゴールド特典の朝食券も、自動で印字されて。
20241021_180925

 同じく特典のミネラルウォーターは、2本が室内にセットされていました。
 アメニティのコーナーからはコーヒーを貰って、と。

 今日のお部屋は4階です。
 低層階は初めてで、エレベーターも今までとは別なので、ちょっと新鮮な気持ち。
 ルームキーをタッチしないと作動しないエレベーターは、荷物が多いとちょっと不便なのですよね。

20241021_180857
20241021_180908

 室内はこんな感じでした。
 20㎡のコンフォートツイン利用だよ。
 窓の外には、ほぼ同じ高さでゆりかもめの高架が有って。
 あちらから丸見えになってしまうので、さすがにカーテンを引きました。

 後はもう、全力でのんびりします。
 特に内職もしない感じでっ。
 バスタブにプレミアムな入浴剤を放り込んで、ふにゃふにゃしたり。
 なので、早くから寝てしまうのでした。

 翌朝は早起きです。
 レストランは06:00からと早くからオープンしているので、さくっと食べに行きましょう。
 人気の朝食ブッフェも空いてます。
 海鮮を適当に放り込んで、海鮮丼を作って。
20241022_064114

 山盛りにした鮭に、スプーンでせっせとイクラを盛っている方が居て、私は思わずくまーを想像してしまうのでした。
 私自身はナマモノをそんなに好まないので、イクラに拘りはありません…。
 ライブキッチンは、マロンのどら焼き…?。
20241022_064127

 どら焼きを目の前で作って貰っても、あまり有り難味はないかもです。
 部屋に戻ると、07:00以降のレストランはずっと混雑表示で、早目に行っておいて良かったよ。

20241022_091947

 チェックアウトは14:00ですが、そんなに長く居ても仕方無いので、11:00過ぎには帰ってしまいます。
 この後は用事が有るので、お買い物はパス。
 連絡バスにも乗らず、国際展示場駅まで歩いて、りんかい線に乗ったよ。
 新木場のC&Cでカレーを食べようっと。
 今日もまた暑いのでした。
 11月が目前とは思えませんね。

2024.10.22

三鷹と東京と有明で


 三鷹駅の駅ナカ、アトレヴィ三鷹の改札内にあるサブウェイで、出勤前の時間調整をします。
 ここって、窓際の席に座ると、コンコースが見下ろせるのですよね。
 トラブルで電車が止まったりすると、一気に人が溢れて。
 私は改札を出るだけなので、高見の見物気分だったり。
20241020_093219

 サブウェイのサンドイッチ、私は必ずオニオン抜きでオーダーするのですが、稀に忘れられてしまうことがあって、気付かずに食べると大変なことになります。
 なので、じーっと手元を見守っている私なのでした…。

 今日はお仕事の後、有明ガーデンのホテルにお泊りです。
 殆どホテル修行みたいになってますけど…。
 あそこならご飯とお買い物も出来ちゃいますしね。
 結構便利なんです。
 志は高かったりするよ。

 中央快速で東京駅まで行って、都営バスに乗り換え。
 無料の連絡バスも出ていますが、16:00が最終便なので、全然間に合いません。
 八重洲口の都営バスの乗り場は、高速バス乗り場の向こう側で、ちょっと行きにくかったりします。
20241021_171457

 東京ビックサイト行きの都営バス、ラッシュにはまだ早い時間なので、楽々座れちゃいます。
 ホテルのチェックイン前に、コンビニで飲み物を買って、と。
 東京駅の雷が待ち時間ゼロだったので、ふらふらと食券を買ってしまい、ご飯を済ませてしまったのは計算外。
 チェックイン後は部屋から出ない感じになりそうで。
 こちらに続いてます。

2024.10.19

SPMアイスコーンの正体って

 今日もまた、中野の東京警察病院へ。
 診断書と診療報酬明細書の受け取りです。
 病院の文書って、受け取りまで時間がかかりますし、作成料もお高いので、なかなか面倒ですよね…。
 仕方無いのですけど。

 折角なので、病院内のレストランでご飯を食べて帰りましょう。
 9階までエレベーターで上がったら、レストランはまだ準備中で。
 11:00オープンなのだそう。
 ですよね。
 案内図を見ると、レストランは職員さん用と接した、良くある造りになっているみたい。
 2階には喫茶室もあるようなので、行ってみます。
 レストランも喫茶室も、場所がちょっと分かりにくいかも。
 喫茶室は、フツーにTULLY'S COFFEEの東京警察病院店でした。
 なら、わざわざ寄らなくってもいっか。
 店内はかなり空いていたので、ちょっとした穴場かもしれません。

 てことで、中野区役所のレストランへ。
 まだ10:00過ぎなので、カフェのみの営業です。
 本庁舎1階カフェテリア「ナカノヤ NYAcafe」でモーニングにしましょうか。
 ただ、メニューに写真や見本が見付からなくって、券売機の画面、文字だけで注文を決めなくちゃ駄目なのです。
 難易度高いっ。

 SPMアイスコーン、700円にしてみたよ。
 アイスとホットが選べたので、アイスをチョイス。
 名称から察するに、SPMはスペシャルモーニングの略で、アイスコーヒーとコーンスープが付くのでしょう。
 出来上がりまではちょっと時間がかかり、受け取ったのはこんな感じのプレートだったよ。
20241017_102719

 アイスコーヒーは付きません。
 あ、アイスって、コーヒーじゃなくてスープのことだったんだあ。
 アイスコーンスープ。
 ちょっとびっくりです。
 なんてことを思いつつ、美味しく頂いたのでした。

 その帰り、中野駅まで歩いただけで汗かきました。
 どうしてこんなに暑いの。
 蚊にやたらと刺されたり。
 更に、中央線は三鷹駅での人身事故で運転見合わせになっていたのでした。

2024.10.18

太平洋フェリー「きそ」乗船記7の公開

 太平洋フェリー「きそ」仙台-名古屋、の乗船記を公開しましたっ。
 基本的に、記事は全てブログの「ゆかねカムパニー2」、つまりここで公開していますが、たまには本家サイトでも記事を更新しないと!ってことで、今回はそちらにて。
 こちらからどうぞ。
 各ページ、元々のフォーマットは日本IBM(当時)のホームページ・ビルダーで作成しています。
 でも、最新のホームページ・ビルダーを導入するのも今更なので、HTML直打ちです。
 面倒臭かった…。
 これも技術の継承(?)の為なのですよ。

20241002_143446

 対向して来た「いしかり」が間近に見えて、とても楽しい船旅でした。

2024.10.17

秋の旅の予定

 今まで、事前にきっちりと計画を立てたり、予約や決済をしたり、そういったことはあまりして来なくって。
 だって、仕事の関係上、トラブルが起きると休みが直ぐに飛ぶのですもん。
 キャンセルすると手数料がかかって、勿体無いお化けがですね…。
 折角の早割りが台無しになっちゃう。
 連鎖は終わらずに、それどころか増してく。
 でも、自分自身へも働き方改革は必要ですし、最近はリモートで何とかなったりもしますし、年内の予定をちゃんと考えることにしました。

 直近では、ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明を予約した。
 ホテル修行…?。
 単なる気分転換です。
 有明ガーデンならお買い物も出来ちゃいますし。
 ゴールド特典でブレックファストブッフェ2,800円が無料で付加されますし。
 海鮮丼とデザートだけ頂きましょう。
 一泊二日で10,000円ちょっとなら嬉しかったけれど、12,000円超するのでした。

 その次は、北海道へ。
 フェリーと飛行機とホテルを押さえて。
 JALの初回搭乗ボーナス、未だに貰えていませんもの。
 11/30期限の株主優待券を使いたかったけれど、運賃を調べたらセイバーの方がお安いという…。
 フェリーは波の高さとか、もう気にしない。
 私とは相性の悪い商船三井さんふらわあなので、欠航するかもですが…。
 そしたらさすがに凹みます…。

 更にその次は四国に行きたいのですが、お休みが連続し過ぎているので、ワンクッション空けないと、家事と雑用が!。
 かなり涼しくなったので、西日本エリアも解禁です。

 おまけ。
 自分で使った切符類、私は基本的に捨てています。
 え、だって、邪魔ですし…。
20241014_0001
 先日乗った特急「佐原秋祭り」号のB特急券、車内改札でパンチ穴が開いてますね。
 写真に撮るか、スキャナで読み取るか、それでデータが手元に残るなら、私は満足なのですよ。

20240920_0007

 フェリー関係も同様で、可能な限り電子データにして、原本は破棄が基本なのです。

2024.10.16

タルトは双子で割り切れない、その2

 ご飯をLILY'S PIE CO.で食べました。
 ブランチみたいな感じでしょうか。
 オレンジカスタードパイのランチセット、1,100円です。
20241014_102453

 クリームのアメリカン・パイが好き。
 美味しいよ。
 今日はイオンモール船橋内のショップをあちこち見て歩いたけれど、特に何も買わなかったのでした。
 お隣のイオンタウン新船橋に移動して、食料品を購入して。
 マックスコーヒーはこちらのマックスバリュ新船橋でしか売ってないのですもん。
 変なの。
 逆に、A&Wのルートビアやクリームソーダを買うなら、イオン船橋なんです。

 旭硝子(現AGC)の工場跡地である森のシティを歩いて、専用バスがどんな運行なのか調べようとしたけれど、良く分かりません。
 夏見台団地の折り返し場に、専用車が停まっているのを何度か見たけれど。
 その後、東海神駅まで歩いて、東葉高速鉄道で帰るつもりだってけれど。
 でも、何となく船橋駅まで歩いてしまって。
 あ、なら、反対方向に歩いた方が、家までは早かったにゃあ。
 失敗です。

 にしても、今日は暑くって、歩いているだけで汗だく。
 風は冷たいけれど、日差しが強くって。
 もう10月も中旬ですのに。

 以前買って来たタルティン、小さい方の缶は自分用にしたです。
 タルト自体が可愛くって。
20241014_0002

 更に、中に入っていたカードも可愛いのでした。

2024.10.15

もうひとつの高瀬へ(山形-船橋)

 こちらから続いてます。
10/05
 高瀬駅から、カーシェアで山形駅前に戻って来ました。
 行った道を戻ったのですが、交差点を1つ間違えて、ちょっとだけ遠回りをして。
 逆に、違う景色が見れて楽しかったよ。
 街中で2車線を使った一方通行路を走ると、感覚がバグりそうになるです。
 予定よりも1本早い、13:04の電車に乗れそうだったので、返却後は急いで山形駅へ戻り、始発の「つばさ142」号に乗ったのでした。
 立席扱いなので、えきねっとから空いている席を調べて、と。
 米沢までに3駅も停まるタイプなので、ちょっと冷や冷や。

 米沢では、14:47の今泉行まで、約1時間の待ち合わせです。
 カフェを検索したけれど、それよりヨークベニマルにマクドナルドが有ったので、てくてく歩いてそちらを採用です。
 スーパーにはドラッグストアと100円ショップも併設されていて、買い物が出来ちゃいました。
 米沢名物な牛肉には興味があまり無いから…。

 米沢は、アニメ映画の舞台になっていたみたい。
20241005_142803

 知らない作品だ…。
 こら。
 公式サイトを見たら、このキービジュアルとちょっと印象が違う感じ…?。

 早めにホームへ行ったものの、2両編成の電車はがらがらでした。
20241005_142944

 次の南米沢では、部活帰りの高校生がそこそこ乗って来たよ。
 どちらにしても、この列車は今泉止まりで、坂町へは代行バスに乗り換えです。
 駅前には、49人乗りの観光バスが停まっていました。
20241005_152112

 蔵王観光って会社の観光バスです。
 11人が乗って、直ぐに発車。
 途中のバス停で少しずつ降りて行きますが、乗って来られる方が4人程。
 小国で殆どが入れ替わり、全区間を乗り通したのは3人でした。
 まだ先まで行く通学の高校生が居たのにはびっくりです。
 小国には駅員さんが居て、お見送りしてくれました。

 トイレは無いバスですが、特に休憩は有りません。
 私はグーグルマップと見比べながら、米坂線の線路を確認しますが、もうすっかり荒れ果ててますね…。
 再開させるのは厳しい感じ。
 踏切も休止にはなっていませんが、バーが取り外されていたり。
20241005_173631

 2022/08/03の被災から、もう2年以上が経ちます。

 そして、忘れちゃいけないポイント。
 越後下関は、高瀬温泉への下車駅なのです。
20241005_165538

 頑張ってこれだけ写真に残せました。
 私もかつて訪問してお泊りしたのですが、越後下関はとっくに無人駅になっていて。
 乗降も無しです。
 寂しいね。
 てことで、坂町駅に到着です。
20241005_171727

 入れ替わりに今泉方面への代行バスが発車して、あちらは新潟令和観光バスって見えました。

 坂町の駅前は人気が無くって寂しいの。
20241005_173148

 「鉄道のまち」っていう看板が寂しげなのです。
 新潟方面行の電車は数分前に出てしまっているので、17:59まで40分ちょっとの待ち合わせ。
 羽越本線も被災してしまい、明日まで一部不通になっているので、間に入る筈の特急「いなほ」と快速「海里」が運休しています。
 駅周辺を散歩していたら、旅館が有ったよ。
 泊まってみようかなって思ったけれど。

 新潟から、直近の幹線で帰ります。
 指定席は全て満席なので、早目にホームに上がって、自由席に並んだのでした。
 19:42の「とき」は、東京まで完全各駅停車なので、途中で結構人の入れ替わりが有りました。
 私のお隣の方は、本庄早稲田で降りられて。
 さあて、私は東京から京葉線で帰りましょう。

2024.10.14

錦糸町駅南口

10/13
 久しぶりに献血をしようと思う。
 3か月ぶりだもん。
 地元船橋の献血ルームへ行くより、都内の献血ルームに寄った方が通勤経路的に楽だったりとかして。
 今回は400ml全血希望なので、献血バスのスケジュールを調べてみたら、錦糸町駅南口に丁度配車されていたので、採用です。
 一応、献血アプリのラブラッドから予約はして。
 最近はダブル献血ってことで、成分献血と全血献血の両方を組み合わせるのがお勧めされています。
 成分を3から4回やって全血1回を繰り返す、みたいな。
 献血も時代で変わって行くのですね。
 全血での検査採血のやり方も変わってますし。
 中指の先に針を射すやつ。
 私はあれが凄く苦手で、怖いし痛いし、針を射す瞬間は思いっ切り目を逸らすのでした。

 錦糸町へ行くと、本当に南口の出口すぐのところに献血バスが停まっていて。
20241013_101308

 非常事態とのことで緊急な感じも凄く。
 日曜日だからか、受付待ちの方も途切れない感じで。
 なかなか賑わっていました。
 採血のシートは4つだけなので、少し待ったりします。
 私は結構いいタイミングだったかも。
 さくさく採血は終了したよ。
 お土産を色々と貰ってしまった…。
20241013_130632

 食べ物が多いのは嬉しかったりする、意地汚い私だったり。
 あ、もうすぐハロウィンなんだあ。

 次回の献血可能日は8週間後で、年内にもう1回成分が出来る計算です。
20241013_101300

 今はもう献血ガチ勢じゃ無いので、年間規定いっぱいまで献血する目標とかは無いのですけど、丁度キリの良い回数になるかな、なんて。
 そんな269回目の献血でした。

2024.10.13

S-TRAINと特急「佐原秋祭り」

10/12
 今日はS-TRAINに乗るです。
 休日バージョンだね。
20241012_085525

 前回、Qシートに乗ったら、こちらも気になってしまったので。
 西武のSmoozから予約をしたよ。
 シートマップには、こんな↓注意が付加されていて。
------
*マーク座席:「窓なし」「ドリンクホルダーなし」「前方に仕切り板あり(A・D席)」
------
 や、実際あの座席は酷いですから。
 外が全く何も見えなくって。
 もう乗る気がしなくなります。

 横浜07:54の「S-TRAIN1」号を指定したので、朝も早くから横浜まで行かなくちゃです。
 最寄りの船橋を06:00過ぎには出て。
 早過ぎたかも…。
 電車内からS-TRAINの座席を確保したよ。
 がらがらだあ。
 08:54の石神井公園まで乗って行きましょうね。
 料金は860円です。
 以前の乗車時と違って、チケットレスになったのは助かります。
 発券が凄く面倒でしたもん。

 横浜で朝ご飯を食べてから「S-TRAIN1」号を待ちましょう。
 車内は空いています。
20241012_075327

 新宿3丁目発車時点で、定員の半分位かしら。
 菊名、武蔵小杉、中目黒、小竹向原、練馬で運転停車をしたよ。
 石神井公園からは、バスで阿佐ヶ谷に出れば定期券が使えて助かるのですが、時間が有りません。
 この後は新宿まで行かなくちゃ。
 にしても、東急線内は両方向、各社様々な電車と行き先が見えて、ちょっとしたカオスだよ。
 飽きません。

 次は新宿10:02の特急「佐原秋祭り」号に乗るのです。
20241012_095742

 えきねっとから空席を照会したら、千葉までは○でしたが、その先は△で。
 結構混んでるみたい。
 私はですね、佐原まで行くと面倒なので、船橋まで。
 全車指定席なので、1,250円と結構お高いよ。
 チケットレスな「新宿さざなみ&わかしお」なら、660円なのに。
 料金が船橋と同じだから、千葉まで乗って行こうかなあ。
 最近の特急は、秋葉原や津田沼が通過になっています。

 中央快速線が小動物との接触で最大10分遅れており、同ホーム先発の東京行き「あずさ」も若干の遅れでしたが、こちらは定刻で発車して、その先は順調でした。
 車内改札を受けたのも本当に久しぶりで。
 急行線から緩行線への渡り線、緩行線から快速線への渡り線、その辺りを久しぶりに体験出来たので、私は満足です。
20241012_103152

 船橋まで帰って来たよ。
 朝から色々頑張ったので、もう家に帰っちゃおう。
 午前中だけでも、結構楽しめたのでした。

2024.10.12

晩夏の仙山線高瀬駅にて

 こちらから続いてます。
 もう10月なので、全く晩夏では無いのですけど。
 だって、暑いんだもん!。
10/05
 電車での訪問は諦めて、車で来てしまったのは残念ですが、久しぶりな(仙山)高瀬駅です。
 住所は山形市大字下東山とのことで、地名に高瀬は入りません。
 Wikiによると、ここ高瀬駅はジブリの「おもひでぽろぽろ」の舞台として登場したそう。
 旧駅舎時代なので、今とは少し様子が違うそうですが。
 私はですね、テンション上がって、写真を撮りまくるのでした。
 高瀬まみれです!。

20241005_114847

 駅前には田んぼが広がっていて、住宅は1軒だけ。
 バス停がある筈なのですが、何処だか気付きませんでした。
 いい加減なのです。

20241005_114900

 小さな建物ですが、待合室にベンチとデジタルの案内板が設置されていて、無人駅としての待遇は良さそうです。
 全て綺麗に掃除されていましたよん。

20241005_114930

 これはホーム側から見たところ。
 「ホームでは遊ばない!」って注意書きが有ります。
 すいません…。

20241005_114940

 高瀬は紅花の里ってことで売り出し中です。
 仙台寄りの道路にもでっかく書かれているの、車窓から見えました。
 花は夏前に咲くみたい。
 紅色染料や食用油の原料になるとか。
 かつて米坂線を走っていた快速の列車名でも有りました。
 このマップ、情報源としてなかなかお役に立ちます。

20241005_115039

 駅名板。
 これは定番ですね。
 板面も綺麗。
 綺麗過ぎて、正面から撮ったら自分が映り込んでしまいました。
 お隣は立石寺で有名な山寺です。
 楯山は良く知りません…。

20241005_115104

 タクシーはお隣の山寺に待機しているのですね。
 呼んだら、10分位で来てくれるかな。
 でも、ここ高瀬から立石寺へ行く人は居ないかと。
 私はかつて、歩きましたけど。

20241005_115127

 高瀬の四季のカレンダー、カフェにも貼ってありました。
 雰囲気あります。

20241005_115136

 イベントマップによると、近くの高瀬川には鯉のぼりが掲げられるそう。
 春と初夏が高瀬のクライマックスみたいな感じかな。

20241005_115149

 電車で来るなら、午前中は同方向へ、午後からは反対方向へ向かうのが効率良い感じです。
 快速は、ここ高瀬を通過します。

20241005_115212

 乗車駅証明書発行機。
 試しに印字してみましたが、(仙山)表記は有りません。
 「東」表記が有るので、間違えはしないかな。
 予讃線の高瀬駅も完全無人駅になってしまったので、あちらにもこういうのが設置されていたりして。

20241005_115340

 山形寄りのホーム端。
 これの写真を撮るのは無理かと思ったのですが、ちゃんと道がありました。
 嬉しい。
 かなりズームしてますけどね。

 駅前には石碑が有って、駅を誘致した記念だと思います。
 写真にも撮りましたけど、文字が薄くて滅茶苦茶読みにくい…。
 これは気合入れて解読が必要かな。
 「当駅は仙山線屈指の繁昌を見」と書いて有るです。
 昔はそんなに賑やかだったのですかあ。

20241005_115814

 仙台寄りのホーム端。
 こちらは無理なく近付けました。

20241005_120359

 それでは駅を離れて、周囲も見て回ります。
 高瀬川の看板ですね。

20241005_120527

 高瀬駅前のお隣のバス停、田中。
 1日2往復、山形市のコミュニティバスが通ります。

20241005_120816

 高瀬橋。
 反対側には高瀬川のプレートが付いていましたが、写真は逆光で失敗してしまった…。

20241005_114439

 山形市立高瀬小学校。
 雰囲気有ります。
 こういう小学校に通ってみたかったかも。
 かつては付属の合の原分校が有ったこと、先程の案内板で分かります。
 ちなみに、高瀬の名前が入る中学校は有りません。

 今回は、こんな感じでしょうか。
 次回はマップを参考に、駅の反対側を回ってみたいと思うのでした。
 こちらに続いてます。

2024.10.11

東急東横線Qシート193号

10/10
 会社からの帰宅途中。
 今日は何だか元気です!。
 ちょっと遠回りして帰ろうかな…。
 本当なら、かなりご無沙汰な東上線の「TJライナー」に乗りたかったけれど。
 森林公園とかまで連れてかれちゃうのは、さすがに厳しい。
 千葉県民な私にとって、森林公園は滅茶苦茶遠いのです。
 ふじみ野すら遠いもん。
 夜も更けた頃、そんなところに居たら、もう心細いったら!。
 ここは無難に、まだ未体験な東急東横線Qシートにしましょうね。
20241010_192832

 横浜なら総武快速で船橋まで真っ直ぐ帰れますから。
 東横線のQシートは苦戦が伝えられて、1両減車になってしまいましたし。

 ネットからさくっと予約して、と。
 料金500円はやっぱり高いにゃあ。
 ちなみに、先日の京成の他、西武と京急と小田急と東武、有料の指定制列車を走らせている会社のメンバー登録を確認しましたが、アカウントは全て生きていました。
 京王だけは、1年間利用が無かったせいで、容赦無く垢BANされちゃってたっけ。

 私は渋谷駅の構造が全く把握出来ていなくて、何処をどう歩いているのか、さっぱり分かりませんですわ。
 東横線乗り場にて、渋谷19:35の193号を待ちます。
 シートマップを見ると、1時間前の時点で1席しか売れていません。
 間もなく発車の18:35発は、窓側とロングシートの真ん中が全て埋まった感じ。
 ぎりになれば、もう少し増えるのでしょうね。

 渋谷19:35の元町・中華街行きはロングシートで到着して、すぐにシートの転換作業が始まって。
 あ、そこは人力なのですねん。
 扉は全て開きますが、乗れるのは一箇所だけ。
20241010_193404

 他の扉は防護シートというか、カバーが掛けられているので、物理的に防護されます。
 このシート、菊名発車後に巻き取られて、扉の手摺に固定されました。
 進行方向右側だけね。

 渋谷を窓側にも空席有りで発車して、自由が丘までは乗車が有ったよ。
 日吉までは誰も降りなかったです。
 クロスシートの通路側席は殆ど空いているのに、ロングシート席は全て埋まったから、びっくりしました。
20241010_192851

 途中の駅、Qシートの扉の前で待っている方はそこそこ居て、両側の車両に走って行くので、前後の車両はかなり混みそう。

 横浜には20:08の到着です。
 ここからフリー乗車になりますし、元町・中華街までは行かなくていいや。
 家に帰りましょう。
 まだそんなに慌てる時間じゃありませんけどね。
 Qシートはまあ、報道されている通りの利用状況で。
 アルコールを飲まれている方は、全然見ませんでした。

2024.10.10

柏から乗る特急「ひたち3」号仙台行き

 今日は仙台まで行くです。
 時間に余裕が有るので、常磐線の特急「ひたち」経由がいいかな。
 始発の品川まで行くのは面倒なので、柏から乗ることにしたよ。
 この「ひたち3」号は、柏に停車する唯一の「ひたち」なんです。

 西船橋から武蔵野線に乗って、新松戸へと。
 何故かエスカレーターを間違えて、改札前に出てしまったりしつつ。
 あ、駅前にロッテリアがある。
 朝ご飯を食べたいけれど、時間が微妙です。
 むむ、ここは先に進んでしまいましょう。
20241006_075223

 ホームから見える2つの長い階段がずっと気になっていて、いつか降りてあれを確認してみようと思うのですが、未だに達成出来ていません。

 柏では、約20分の待ち合わせ。
 駅ナカのスタバは行列なので、改札を出てみますが、手近なお店は見付からなくって。
 仕方無くコンビニを利用。
 ホームに戻ったら、階段下の地味な所に駅そば屋さんを発見した。
 わ、もう間に合わないです。
 残念。
 緩行ホームにも1軒見えましたが、そちらは営業していませんでした。

 「ひたち3」号は柏を08:27の発車です。
20241006_082414

 各扉から7人位ずつ乗車して、結構利用者さんが居るのですね。
 私の席は、シートが向かい合わせになっていて、3人のグループみたい。
 そのまま座ろうとしたら、シートの向きを元に戻してくれました。
 皆さん勝田で降りたので、ひたちなか海浜公園へコキア見に行くのかな。
 周囲が静かになったので、私はご飯タイムです。

 今日は進行方向左側席に座っているよ。
 福島臨海鉄道の分岐を眺めた辺りまでは覚えているのですが、次に目覚めたのは阿武隈川を渡っているところで。
 かなり寝てました。
 東北本線が近付いて来て、もう岩沼です。
 あ、いわきまでの車内販売を使わなかったなあ。

 そんな感じで12:28に仙台着。
 私としては珍しく定刻でした。
 回送になって引き上げて行く「ひたち」はなかなか発車しなくって、小学生のグループがグリーン車を覗き込んでいたっけ。

 帰りはフツーに新幹線「はやぶさ」で戻りました。
 3列席の窓側を指定して。
 とゆーか、ここしか空いていませんでした。
 乗車したら2人連れが両端に座られて、真ん中が荷物置き場になっていたよ。
 それを片付けて貰うのが大変で。
 あらら。
 最初から通路側を指定しても良いのですが、そしたら今度はトイレやらで出入りが有りそうですし。
 私はやっぱり窓側席が好きです。
 景色見たい。
 殆ど寝てますけどね。

2024.10.09

(仙山)高瀬のレストランとお菓子処

 こちらから続いてます。
 仙山線に乗って高瀬駅を通ったとき、車窓から見えて気になっていたカフェレストラン。
20241005_110044

 奥に高瀬駅のホームが見えますね。
 カフェレストランいの和、というお名前です。
 ここを知ったの、実はかなり前なのですよね。
 ただここって、電車もバスも本数が少ないので、訪ねるのが大変で。
 今日は電車を諦めて、カーシェアの利用です。
 雨は降らなかったから、2時間の滞在なら電車でも良かったかも。

 踏切先の駐車場に車を停めてお店まで。
 オープンのプレートは出ていますが人の気配が無く、心配になりつつ店内へ進むと、ちゃんとお店の方が居ましたです。
 煮込みハンバーグ1,000円にデザートセット300円をオーダーしたよ。
20241005_111918

 メニュー数は少ないですが、スパゲティやオムライスも有って。
 次はカレーを食べに来ましょう。
 窓からは勿論線路が見え、踏切が鳴って11:14の仙台行きが来たです。
20241005_111403

 電車利用なら、あれに乗って来るつもりでした。
 程無く山形行きも来て、私はご飯を美味しく頂きましょう。
 デザートのフルーツが何か分からないままだったりとか。
20241005_113137

 桃では無さそう。
 ちなみに、他にお客さんは来られませんでした。

 駐車場へ戻ると、踏切で三脚をセットしているおにーさんに挨拶されてしまいます。
 こんにちは。
 電車は2時間近く来ない筈なのですが、臨時でも走ったのかしら。
 聞いてみれば良かったな。
 ※後で調べたら、臨時快速「いろどりSATONO」が走っていたので、13:00頃に通過したみたいです。

 車でちょっと走ると、お菓子処高瀬屋って看板が見えました。
20241005_114246

 ここもまた、何気に入りにくい雰囲気なのです。
 営業しているのかな?、って。
 扉から中を覗くと、猫が逃げて行きました。
 ショーケースには品物が有るので、入ってみます。
 お店のおばちゃんが出て来てくれました。
 取り敢えず、「銘菓高瀬川」と「高瀬のもなか」は押さえて、イチゴケーキとアップルパイを買ったよ。
 全部で680円だったでしょうか。
 後で写真を見たら、「高舞ッ瀬(たかぶっせ)」なるブッセ?の札も見えましたが、今日は置いていませんでした。
20241005_130739

 電車のテーブルに並べてみたら、「銘菓高瀬川」にはしれっと要冷蔵って書かれていたから焦ります。
 生もの?。
 仕方無いので、帰宅後に冷蔵庫に入れましたけど、これは多分チョコのコーティングが溶けないように、だと思います。
 そこまで生ものでは無い感じ。
 意外にも、「銘菓高瀬川」は洋菓子テイストなのです。
 ホワイトチョコでコーティングされた、まあるいカステラ生地の中にラフランス餡が入っていて。
 あと、消費期限は別途記載って書かれているのですが、何処にも記載はありません。
 雑な感じが好感持てます。
 お菓子は全部美味しくって、これはリピート有りですね。
 なかなか来れないので、次はいつになるか、ですけど。

 高瀬シリーズとしては、お蕎麦屋さんとコーヒー屋さん(焙煎の方)が未訪問なので、いずれまた来ることにはなりますが、どちらも中々に敷居が高そうで、ちょっと大変そうなのでした。
 それでは、(仙山)高瀬駅周辺のお散歩を開始です。
20241005_115248

 こちらに続いてます。

«水曜日のお休みには

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー